top of page

親子deお花くらぶ🌼

  • 執筆者の写真: Rie.Kadokura
    Rie.Kadokura
  • 2022年3月6日
  • 読了時間: 2分

皆さまこんにちは‼︎

りんちゃんお花くらぶの門倉 理恵です✨


啓蟄を迎えた3月5日🐝💕

近所の公園でも、ミミズが顔を出していたり、小さなアリを見つけたりと、虫たちも春を感じているようです♪


そんな暖かい春の日、りんちゃんお花くらぶを開催しました💐✨

今回も、春のお花をたっぷり用意して、思い思いの花束を♡

(少人数での開催とし、感染症予防を徹底したうえで行っております)


*スイートピー

*ラナンキュラス

*ストック

*スカビオサ

*チューリップ

*ビバーナム(スノーボール)

*スプレーバラ

*菜の花

春が押し寄せてきますー‼︎


今回は、初めての♪親子でお花くらぶに参加してくださった方も😊

前に、お子さまだけ参加されたことがあったのですが、今回はお母さんもとなりに座っていただいて一緒に花束つくり💐

「ここ、切ってもいい?」

「どの花とどの花を合わせよう🌼」

と、親子で楽しそうにお話をしながら束ねていきます😊

↑途中で飽きてしまい、ホワイトボードでお絵描きしてます(笑)

うん、それもあり‼︎


お花をつくったあとは、お楽しみのお茶会です❣️今日はみんなで手作りパフェをいただきまーす😋


いちご🍓もたっぷり、おいしそう♡

こちらの二人は、ストックやスノーボールでフラワーシチュー⁈を作っています🥄🌸

こちらも‥おいしそうっ🧡笑


おやつを食べたら、最後はラッピング♪

かわいくて春いっぱいなbouquetのできあがり♡

くすみカラーのバラもかわいいですね♪

今回も、6年生チームのお姉さんたちの器用さにびっくり‼︎な三時間でした🌹

このままプレゼントしたら、必ず喜ばれる✨そんな仕上がりです。

小さな紳士さん🎩

挨拶もしっかりできて、玄関では靴も揃えていて✨感心してしまいました🍀

また一緒に、花束つくりしましょうね🎀

Comentarios


  • Instagram
bottom of page